【Art】「中野嘉之の世界-時空を越えた出会い、感動とその美-

大迫力の龍を描いた作品で知られる

中野嘉之さんの個展が開催中です。

大作から小作品までが一同に介していますよ。

 

「中野嘉之の世界-時空を越えた出会い、感動とその美-

 

◆ 「中野嘉之の世界-時空を越えた出会い、感動とその美- ◆

会期:開催中~2020年2月23日(日)

会場:郷さくら美術館
   東京都目黒区上目黒1-7-13

時間:10:00~18:00
   ※最終入館17:30

休館日:月曜日

入館料:一般500円/シニア400円
    大学・高校生300円/中学生100円
    小学生無料

https://satosakura.localinfo.jp/

 

「中野嘉之の世界-時空を越えた出会い、感動とその美-

 

「中野嘉之の世界-時空を越えた出会い、感動とその美-

 

「中野嘉之の世界-時空を越えた出会い、感動とその美-

 

「中野嘉之の世界-時空を越えた出会い、感動とその美-

 

「中野嘉之の世界-時空を越えた出会い、感動とその美-

 

「いつでも桜が見られる美術館」として知られる郷さくら美術館にて

日本画壇を代表する日本画家・水墨画家 中野嘉之先生の

個展が開催されています。

 

中野嘉之さんは京都出身でありながら、東京の美術大学である

多摩美術大学出身で、大学では“加山又造”“横山操”ら

錚々たる教壇人に指導を受けた日本画家です。

 

今回の展示会では花鳥画を中心とした「日本画」に加え

「水墨画」と言われる作品も多数出品されます。

桜を描いた新作屏風「乙女桜」も初公開されます。

 

「中野嘉之の世界-時空を越えた出会い、感動とその美-

 

「中野嘉之の世界-時空を越えた出会い、感動とその美-

 

「中野嘉之の世界-時空を越えた出会い、感動とその美-

 

「中野嘉之の世界-時空を越えた出会い、感動とその美-

 

水墨で描かれているにも関わらず

鮮やかな色彩に見えるのが不思議ですね。

神秘的な美しさに魅入ること間違いなしです。

 

 

 

 

 

(C) Sato Sakura Museum of Art All Rights Reserved.

イマクリ*スタイル コンシェルジュ・バミ

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA