【Art】ギメ・ルーム開設記念展『驚異の小部屋』

東京大学総合研究博物館の常設展が

来年の4月に終了予定です。

まだ訪れていない方はこの機会に

足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

ギメ・ルーム開設記念展『驚異の小部屋』

 

◆ ギメ・ルーム開設記念展『驚異の小部屋』 ◆

開催期間:開催中~2021年4月1日

会場:インターメディアテク2階スペース
   「FIRST SIGHT」
   東京都千代田区丸の内2-7-2  KITTE 2・3F

参加費:無料

https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/e_z0301_00018.html

 

2015年、アジア美術の蒐集家として知られる

エミール・ギメ氏ゆかりの

古展示ケースがフランスリヨン市から

東京大学総合研究博物館に

寄贈されたことを記念して、ファースト・サイトが

「ギメ・ルーム」として衣替えされ

常設展示『驚異の小部屋』が開設されました。

 

「ギメ・ルーム」に設置された大型ガラス・ケースは

100年以上前にリヨンのギメ博物館のために特注されたもので

このころからガラス越しにモノを鑑賞する時代が始まったのです。

 

展示物だけではなく展示ケースにも価値がある

それは博物館の歴史でもあります。

ガラスという工業製品ですがもたらしたものの

偉大さを感じられるのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

(C) The University of Tokyo

イマクリ*スタイル コンシェルジュ・バミ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA