【コンテンツ】UCC、水素焙煎に関する発明について特許出願

コーヒー焙煎の常識が覆される

そんな特別な焙煎方法が当たり前になる

そんな時代が来るかもしれません。

 

UCC、水素焙煎に関する発明について特許出願

 

◆ UCC、水素焙煎に関する発明について特許出願 ◆

UCC上島珈琲株式会社

https://www.ucc.co.jp/

 

UCC上島珈琲株式会社さんが実用化に向けて開発に取り組んでいる

水素焙煎に関する発明について(株)ヒートエナジーテックさんと

共同で特許出願したそうです。

 

コーヒーの焙煎プロセスの熱源には一般的に天然ガスが

使用されていますが、UCCはCO2を排出しない水素を熱源とする

水素焙煎機及び、水素供給システムの開発・実装を進めています。

 

コーヒー特有の味覚や香りを引き出すため、微妙な火力コントロールを

必要とするコーヒー焙煎において、水素焙煎は取り扱いの難しさがありますが

検証が進み、特許出願に進んだそうです。

 

水素を使うことで、CO2がゼロになるというのは

画期的な発想ですよね。

これからの時代に必要なサスティナブルな考え方です。

 

 

 

 

 

(C) UCC UESHIMA COFFEE CO., LTD. All Rights Reserved.

コンシェルジュ・バミ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA