【ホリデーロゴ】 七草粥

今日のGoogleさんのロゴはホリデーロゴでした!

 

 

七草粥 (2)

七草粥 (1)

 

 

すでに、新聞やネット、ニュースなど

見聞きされていらっしゃるかと思いますが

改めてWikipediaさんの情報から七草粥についてご紹介です☆

 

 

春の七草や餅などを具材とする塩味の粥で、

その一年の無病息災を願って食べられる。

祝膳や祝酒で弱った胃を休める為とも言われる。
 
この行事は、平安時代には行われていたが、

室町時代の汁物が原型ともされている。

 

 
関東地方の例として下記のような記載がありました!

 
1月6日の夜、あらかじめ用意した

セリ、ナズナ、ゴ(オ)ギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ

の「七草」をまな板の上に載せ、以下の歌を歌いながら

しゃもじやお玉杓子、包丁の背などで叩いて細かくする

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ 

七草なずな 唐土の鳥が 日本の国に 渡らぬ先に ストトントン

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ 

 
明けて7日の朝に粥を炊き、叩いた七草を入れて七草粥にする。

そして朝食として食べる。

 

スーパーで七草がセットになっていたり

レトルトでも販売されていたりしますので

機会があれば食べてみてくださいね☆

 

 

 

 

 

 

 

(c)google
(c)wikipedia

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA