コンシェルジュ・バミとは?
コンシェルジュ・バミの目標!
イマクリ*スタイルへようこそ!
お仕事実績ページはこちらです☆
企業ページはこちらです☆
☆応援中☆
… 続きを読む・・・
長崎に築造された人工島で
鎖国時代に唯一西欧に開けていた港が出島です。
そんな出島で「出島組織」のイベントが開催されますよ。
◆ 出島組織サミットin出島 ◆
日時:2022年11月12日(土)
11時~17時(東京からの日帰りも可能です)
場所:長崎県長崎市出島町6-1
出島内 旧長崎内外… 続きを読む・・・
お子さんを連れてお出かけしたい展示会が
茨城県で開催されています。
わくわくが止まらない展示内容に
家族全員で楽しめそうですよ。
◆ どっちがどっち?いわいとしお×岩井俊雄 -100かいだてのいえとメディアアートの世界- ◆
会期:開催中~2022年9月19日(月・祝)
会場:… 続きを読む・・・
心象風景を愛らしいイラストで描く
現代画家の個展が開催中です。
鑑賞会も開催されるので
お近くの人は足を運んでみてはいかがでしょうか?
◆ 工藤麻紀子展 花が咲いて存在に気が付くみたいな ◆
会期:開催中~2022年9月11日(日)
開館時間:9:30~17:00
※入場は16:30まで
休… 続きを読む・・・
銅版画は金属の表面に刃物や薬液で凹凸を作る
きわめて触覚的な方法で作られるアートです。
そんな銅版画が一堂に会する展示会が開催されます。
◆ ピュシス銅版画展―写すものと映されるもの ◆
会場:CCGA現代グラフィックアートセンター
福島県須賀川市塩田宮田1
開館時間:午前10時―午後5… 続きを読む・・・
高さ15mの大空間を使った大型プロジェクションなど
大迫力の展示を楽しめる展示会が開催中です。
実際に作品の中に自分が入り込んで楽しめるアートです。
◆ 池田亮司展 ◆
会期:開催中~2022年8月28日(日)
休館日:火曜日
※8月2日(火)は開館
開館時間:9:00~17:00
観覧料:… 続きを読む・・・
子どもたちにも大人気のセサミストリートのイベントが
今年の夏に開催されます。
夏休みのお出かけにぴったりですよ♪
◆ Hello! セサミストリートの世界展 ◆
開催日時:2022年8月17日(水)~29日(月)
※最終日は午後5時まで
※入場は閉場の30分前まで
開催場所:阪神梅田本店 8… 続きを読む・・・
たれぱんだやすみっコぐらしなど
大人気のキャラクターが大集合する展覧会が
日本全国で開催されます。
◆ サンエックス90周年 うちのコたちの大展覧会 ◆
日時:2022年8月11日(祝・木)~8月30日(火)
※その他巡回予定は公式サイトで今後発表
会場:松屋銀座8階イベントスクエア
東京都… 続きを読む・・・
とてもきれいで神秘的な展示会が開催中です。
生き物とは本当に美しいものなのだと
美しく設計されているのだと改めて感じられる内容です。
◆ 特別展 冨田伊織 新世界『透明標本』展 ◆
開催期間:開催中~2022年8月28日(日)
入館料:大学生以上一般 ¥1,000
中・高校生 ¥800
小学生 ¥… 続きを読む・・・
環境危機、貧困格差、紛争・戦争に伴う人権・難民問題
など様々な問題を乗り越えて持続可能な社会を作るために
武蔵野大学に新設の科が開設されることになったそうです。
◆ 武蔵野大学に「サステナビリティ学科」が開設 ◆
開催日時:2022年8月3日(水)13:00~15:00
開場:武蔵野大… 続きを読む・・・