ネコ好きの方に大絶賛されている
人気のマンガがアニメ化されます。
深夜の時間帯なので見逃さないように注意ですよ♪
◆ 『俺、つしま』がアニメ化 ◆
放送日:2021年7月2日(金)深夜25:50頃~
原作:おぷうのきょうだい
監督・脚本:青木 純
https://tsushima-anime… 続きを読む・・・
ネコ好きの方に大絶賛されている
人気のマンガがアニメ化されます。
深夜の時間帯なので見逃さないように注意ですよ♪
◆ 『俺、つしま』がアニメ化 ◆
放送日:2021年7月2日(金)深夜25:50頃~
原作:おぷうのきょうだい
監督・脚本:青木 純
https://tsushima-anime… 続きを読む・・・
生き物の奥深さに触れられる漫画が
この度テレビアニメとして放送され
国立科学博物館とのコラボが決定しました。
◆ 「天地創造デザイン部」×文化庁×国立科学博物館 ◆
■タイアップポスターの配布
配布先:放送地域の国公立・私立の小学校
特別支援学校 合計8,840校
放送地域:東京都全域、… 続きを読む・・・
あなたの体は「ホワイト」な職場ですか?
それとも飲酒や喫煙で「ブラック」な職場ですか?
改めて生活習慣を見直したくなる人気漫画が
近くアニメ化することが決定しましたよ。
◆ はたらく細胞BLACK ◆
放送時期:2021年1月放送開始
原作:原田重光・初嘉屋一生・清水茜
監督:山本秀世
アニ… 続きを読む・・・
アニメ業界で働いてみたい
アニメ業界ってどんなところ?
そんな方にピッタリな書籍が発売されます。
◆ アニメーターの仕事がわかる本 ◆
発売日 : 2020年1月8日
サイズ : B5変型判/208ページ
定価 : 本体1,600円+税
ISBN : 978-4-7683-1279-7
著者 : 西位輝実
餅井ア… 続きを読む・・・
日本のアニメの歴史や変遷を学べる
展示会が開催中です。
懐かしいアニメが勢揃いですよ。
◆ エイケン50周年展~アニメサザエさんと共に~ ◆
会期 : 開催中~2019年6月23日
休館日 : 月曜日
会場 : 長谷川町子美術館
東京都世田谷区桜新町1-30-6
入館料 : 一般600円/大高生500円/中… 続きを読む・・・
アニメ映画を専門に上映する
「角川シネマ新宿」がリニューアルし
更に楽しい空間になったようですよ♪
◆ EJアニメシアター新宿 ◆
店名 : EJアニメシアター新宿
(旧 角川シネマ新宿)
住所 : 東京都新宿区新宿3-13-3
新宿文化ビル4・5階
当日料金 : 大人1,800円/大学生1,500円
高校… 続きを読む・・・
アイカツの企画展が開催中で
話題となっているようです。
お子さんも大人も楽しめそうな展示会です。
◆ アイカツフレンズ!& テヅカツ! コレクション ◆
会期 : 開催中~2019年1月14日(月・祝)
時間 : 11:00~20:00
休館日 : 毎週火曜日
入場料 : 700円/大人、500円/学生
小学生… 続きを読む・・・
練馬区の大泉学園駅北口周辺で
アニメイベントが開催されます。
HUGっと!プリキュアショーなどお子様が楽しめるものから
大人向けのイベントまで様々な催しが行われます。
◆ アニメプロジェクトin大泉2018 ◆
開催日 : 2018年5月20日(日)
時間 : 10:00〜16:30
場所 : 西武池… 続きを読む・・・
マルイで年に4回行われる「マルコとマルオの7日間」が
開催されます。
この期間、エスポカードで支払えばお買い物が
10%OFFになります。
◆ 猫がくれたまぁるいしあわせ ◆
『猫がくれたまぁるいしあわせ』
監督 : 牧原 亮太郎
シリーズ構成・脚本 : 赤尾 でこ
アニメーションキャラクター原案 : 森倉 … 続きを読む・・・
2018年度“ノイタミナ”ラインナップ発表会にて
「PSYCHO-PASS サイコパス」の
Next Projectが始動しました!
劇場アニメ3作品が、2019年1月連続公開決定です!!
総監督:本広克行
監督:塩谷直義
ストーリー原案:虚淵玄(ニトロプラス)
アニメ… 続きを読む・・・