【Art】荒木経惟 往生写集―東ノ空・PARADISE

答えのない大きなテーマをコンセプトにした

写真展が銀座・資生堂ギャラリーさんで開催されています。

 

荒木経惟 往生写集―東ノ空・PARADISE (4)

◆◆◆荒木経惟 往生写集―東ノ空・PARADISE◆◆◆

会期: 開催中~ 12月25日(木)毎週月曜休

時間: 平日 11:00~19:00 日曜・祝日 11:00~18:00

会場: 資生堂ギャラリー

東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル地下1階

http://www.shiseidogroup.jp/gallery/exhibition/index.html

 

 

アラーキーの愛称で知られる荒木経惟さん。

60年代から幅広い被写体にカメラを向け

常にセンセーショナルな話題を振りまき

社会の注目を集め続けてきた写真家です。

1964年に下町の子ども達を撮った写真集

『さっちん』で第1回太陽賞を受賞。

 

 

1971年の愛妻・陽子さんとの新婚旅行を記録した

『センチメンタルな旅』では

自らの日常を日記のように記録した

「私写真」という独自の世界を切り開きました。

以降、今日に至るまで膨大な数の作品を発表されています。

 

 

展覧会タイトルの「往生写集」は

平安時代の僧侶・源信が著した仏教書『往生要集』(985年)から

想を得た荒木さんの造語です。

 

荒木経惟 往生写集―東ノ空・PARADISE (3)

 

源信は多くの仏教の経典や論書などから

極楽往生に関する要文を集め

死後に極楽往生するためには一心に仏を想い

念仏を唱えることが大切と説きました。

のちにその教えは、我が国の浄土思想の

基礎となったと言われています。

 

今回の「往生写集」展は

豊田市美術館(4/22-6/29)、新潟市美術館(8/9-10/5)

そして資生堂ギャラリーの3館合同で開催する企画展で

それぞれに異なるサブタイトルと出品作で構成されています。

2009年の前立腺癌の発症と摘出手術

その後の愛猫チロの死や東日本大震災の経験などが

荒木さんに自らの「死=往生」を意識させ

それを機にこの合同企画展が実現しました。

 

 

最終開催地の資生堂ギャラリーでは

「死=往生」から「再生」に向かっていく

荒木さんの現在の心境を捉えた作品を中心に展示する予定です。

「東ノ空」は、東日本大震災後

亡くなった方への鎮魂を願うと同時に

被災地の復活を祈りながら

彼が毎朝自宅の屋上から撮り続けている最新作です。

 

これから新しい時を刻む東ノ空は

静かに生命の力が湧いてくる

まさに再生・復活のシンボルといえるでしょう。

 

荒木経惟 往生写集―東ノ空・PARADISE (1)

一方の「PARADISE」は

一見暗闇の中に色鮮やかな花が咲き誇っているかのようですが

実は、朽ちかけた花と人形を写した生と死の物語です。

「花は死の一歩手前が最も官能的」と語る荒木さんが

移ろいゆく花の姿を人の生命にたとえ

はかなさゆえの愛しさや、かけがえのなさを捉えた作品です。

また、本展のためにこの夏撮り下ろした

「銀座」もご覧いただけます。

「死」を意識し往生の準備を始めた荒木さんが

人生を振り返りながら豊田、新潟と旅を続け

資生堂ギャラリーから「再生」という新たな旅に出かけようとしています。

荒木さんの旅立ちにご期待ください。

 

関連企画

荒木経惟『花椿』ポートレイト + ぺインティング

『花椿』で連載中の、穂村弘の対談「Talk」にご出演いただいたゲストを

荒木経惟が撮影した作品展を開催します。

写真に施した荒木のペインティングを直にご覧いただけます。

会期:  開催中~12月26日(金)

会場:  資生堂銀座ビル2階

 

 

 

☆コンシェルジュ・バミのものしりになれる?!メモ☆

荒木経惟(あらきのぶよし)氏

【略歴】

1940年 東京都台東区生まれ

1963年 千葉大学工学部写真印刷工学科卒業、同年カメラマンとして電通に入社

1964年 下町の子ども達を撮った『さっちん』で第1回太陽賞受賞

その後フリーとしてエネルギッシュな活動を続けている。

また、近年は美術館での展覧会が相次ぎ、

海外でも高い評価を受けている

【主な受賞歴】

1994年 日本文化デザイン大賞、1999年織部賞

2008年 オーストリア科学・芸術勲章を受章しオーストリア科学・芸術アカデミーの生涯会員となる

2011年 第6回安吾賞

2013年 「荒木経惟写真集展 アラーキー」で毎日芸術賞特別賞

写真は撮った人の心を映し出すものと言われます。

死のその先にある「往生」に込められた想いを

自身の“目”である写真を通して表現した荒木さん。

第一線で活躍し続ける荒木さんが切り取った「生と死」

 

荒木経惟 往生写集―東ノ空・PARADISE (2)

 

 

普段意識の遠く及ばないところにあるもの。

その本質に触れイマジネーションを刺激したいと思います。

 

(c)Shiseido

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA