【ホリデーロゴ】ひな祭り2016

今日のGoogleさんのロゴはホリデーロゴでした!

ひな祭り2016

 

ひな祭り (5)

 ひな祭り (1)

 

 

 

☆コンシェルジュ・バミのものしりになれる?!メモ☆

雛祭り(ひなまつり・ひな祭り)

女子のすこやかな成長を祈る節句の年中行事。

ひいなあそびともいう。

ひな人形(「男雛」と「女雛」を中心とする人形)を飾り

桃の花を飾って、白酒や寿司などの飲食を楽しむ節句祭り。

雛あられや菱餅を供える。

 

和暦(太陰太陽暦)の3月の節句(上巳)である

3月3日(現在の4月頃)に行われていたが

明治6年(1873年)1月1日の改暦以後は

一般的にグレゴリオ暦(新暦)の3月3日に行なう。

 

しかし一部では引き続き旧暦3月3日に祝うか

新暦4月3日に祝う(東北・北陸など積雪・寒冷地に多い)。

旧暦では桃の花が咲く季節になるため「桃の節句」となった。

 

香川県三豊市の旧仁尾町では

戦国時代に仁尾城が落城したのが

旧暦3月3日であるという特殊事情のため

雛祭りは行われない。

かわりに八朔に雛人形を飾る。

 

御津町室津では、旧暦の8月1日に

お雛様を飾る習慣があるので知られていたが

戦後この風習は長く途絶えていた。

近年「八朔のひな祭り」を復興。

江戸時代には9月9日の重陽の節句に

雛人形をもう一度飾る「秋の雛」

という習慣があった。

それに習い秋にも雛人形を飾る地域が出てきている。

 

 こんなものを見つけました!!

 

ひな祭り (2)

 

 

 

 
☆コンシェルジュ・バミのものしりになれる?!メモ2☆

鴻巣びっくりひな祭りとは?

 

ひな祭り (3)

 

 

埼玉県鴻巣市における人形製作は、約380年の歴史があり

鴻巣の貴重な伝統工芸として現在に伝えられています。

そこで、歴史ある鴻巣雛のまちとして、『ひな人形のふるさと~鴻巣~』を広く宣伝すること

12万人市民全員でひな祭りが楽しめること、まちを明るく、元気にすることを目的としています。

「鴻巣びっくりひな祭り実行委員会」は、市民ボランティアにより構成されています。

 

ひな祭り (4)

http://kounosubina.main.jp/

 

ビックにもミクロにも

1年に1回の節句、行事を楽しみましょう♪

 

 

 

(c)google
(c)wikipedia
(c)鴻巣びっくりひな祭り実行委員会

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA