【ホリデーロゴ】阿里山森林鉄路 開通106周年

今日のGoogleさんのロゴはホリデーロゴでした!

阿里山森林鉄路 開通106周年

 

 

阿里山森林鉄路

阿里山森林鉄路

 

 

 

☆コンシェルジュ・バミのものしりになれる?!メモ☆

阿里山森林鉄路(ありさんしんりんてつろ)とは?

 

阿里山森林鉄路

 

 

阿里山森林鉄路

台湾嘉義市・嘉義県・南投県 に現存する森林鉄道。

阿里山や玉山観光の足としても利用されている。

阿里山登山鉄道とも呼ばれている。

日本統治時代に阿里山のタイワンベニヒノキなどの

豊富な森林資源輸送を目的に建設された。

 

 

1906年(明治39年)から建設が開始され

1908年(明治41年)に平地部分である嘉義~竹頭崎(現・竹崎)間が完成。

その後、難工事と経営難から工事が中断し

1912年(明治45年)に二萬平までの67.1 kmが完成。

1914年(大正3年)には沼の平(ぬまのひら、現・沼平)まで延伸工事が完成し

現在の本線部分が全線開通した。

当初は林業鉄道だったが、1920年から旅客輸送を開始している。

 

阿里山森林鉄路

 

本線の長さは嘉義~沼平間72.7 kmの区間。

2,250m以上の高さを登る。

姉妹鉄道として日本の大井川鐵道(1986年~)と

黒部峡谷鉄道(2013年~)が協業している。

http://www.railway.gov.tw/Alishan-jp/

 

2000m以上の高低差によって

熱帯林~亜熱帯林~温帯林までの景観が楽しめるということで

大自然を満喫する鉄道の旅を体験してみたいですね~♪

 

 

 

(c)railway.gov.tw
(c)google
(c)wikipedia

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA