【お仕事】伸びるテープと伸びないテープを使った 最新スポーツテーピング

コンシェルジュ・バミがお仕事として携わった

新しい本ができました!

テーピングの本です☆

伸びるテープと伸びないテープを使った 最新スポーツテーピング

伸びるテープと伸びないテープを使った 最新スポーツテーピング
~競技別・目的別 プロアスリートの実践テクニック!~

著者:野田 哲由 監修:ニチバン株式会社

◆内容紹介
スポーツを行なう上で、今や不可欠となった「テーピング」の最新テクニックを紹介する実用書です。
テーピングの手法は、ケガを負った患部を適度に固定することで、再発予防や回復補助に役立ちます。
綿素材の非伸縮テープによって関節をガッチリ固定する巻き方に加え、伸縮性に富んだ素材のテープを併用した手法、
キネシオソロジーテープを使った新しいテクニックをていねいに図解します。
また自着性、伸縮性のある新素材のバンデージを活用した応用編も豊富に紹介しています。

Jリーグクラブなどのサポート実績のある、株式会社ニチバン、了徳寺大学教授の野田哲由氏監修によって、
身体の部位、さらにスポーツ競技別で起こりやすいケガや症状にそったテクニックなど、
進化を続けるテーピングの最新テクニックが満載です。

◆内容(「BOOK」データベースより)
“1人で巻けるテーピング”―最もケガの多い足首を自分でケア、『くっつくバンデージ』―手首、
ひざの痛み予防に便利、キネシオロジーテープ―腰痛、ふくらはぎのつりを上手にサポート、など、
基本の巻き方から、新しい簡易型の応用テクニックまで…。ケガの再発を抑え、応急処置にもすばやく対応。

◆著者
野田哲由(Tetsuyoshi Noda)

日本体育大学体育学部体育学科卒業。
了徳寺大学教授。(財)日本体育協会公認アスレティックトレーナー。
テーピングの第一人者・山本郁榮(日本体育大学スポーツ医学研究室教授)氏の下で
テーピング・アスレティックリハビリテーション等を勉強し、柔道整復師・あん摩・マッサージ・指圧師・鍼灸師免許を取得。

日本レスリング協会トレーナーとして1988 年ソウル五輪などに同行。
1993 年のJリーグ発足後は、元Jリーグサンフレッチェ広島、アビスパ福岡のチーフトレーナーを歴任する。
レスリング、サッカーでは、日本代表チームのトレーナーとしても数多くの遠征にも帯同。
選手たちを心身から支えてきた。

イラストは今村敏樹さんに描いて頂きました!

伸びるテープと伸びないテープを使った 最新スポーツテーピング

医学的なイラストはかなり難しかったです・・・

筋肉を描くということは普段そうないですからね・・・

そんなイラストにもご注目くださいませ☆

伸びるテープと伸びないテープを使った 最新スポーツテーピング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA