【コンテンツ】マンガ・アニメを活用したまちづくり構想

2013年はいったいどんな年になるのでしょうか。

コンシェルジュ・バミとしては、やっぱりコンテンツ業界

アニメやマンガ、電子書籍業界の動向に注目しています。

電子書籍は元日にアマゾンさんが日本の大手出版社と提携・・・

という大きなニュースが入ってきて、本当に本当の「電子書籍元年」になるか?!

という話題が飛び交っていますね。

 

新年、新潟の漫画家さんから「こちらは大雪です!」とメールを頂きました。

全国的に寒さが厳しかったですよね。

 

 

新潟県といえば、多数の漫画家さんの故郷として知られています。

中でも新潟市さんは水島新司先生や高橋留美子先生を筆頭に

マンガで地域活性を図ろうと力を入れていらっしゃる地域です☆

そんな新潟市さんでは今年度、さらにその勢いを加速させています。

 

 

2月には古町地区で「マンガの家」が・・・

5月には万代地区で「マンガ・アニメ情報館」が・・・オープンします!

名付けて・・・「マンガ・アニメを活用したまちづくり構想」

今年、本格的に動き出すようです!

 

昨年は、市の企画・制作でアニメを制作!

「古町(こまち)と団五郎~ラグーンストーンを探せ!~」

古町(こまち)と団五郎~ラグーンストーンを探せ!~

 

http://www.manganime-niigata.jp/animetion.html

あらすじ

マンガ・アニメのまちにいがたサポートキャラクター、

花野古町と笹団五郎が宇宙からやってきた主人公2人になり

なくしてしまった宇宙船の動力源、ラグーンストーンを探すというストーリー。

 

☆コンシェルジュ・バミのものしりになれる?!メモ☆

新潟市マンガ・アニメ情報館、新潟市マンガの家 とは?

新潟のマンガ・アニメ文化を次世代に継承・発展させることにより、

市民の文化活動の振興に資するとともに、これらの文化を市内外に

発信することにより、本市の観光交流の推進及び地域の活性化を

図るために開設される施設。

http://www.city.niigata.lg.jp/kanko/bunka/mangaanime_mati/zyohokan-manganoie.html

 

 

◎新潟市マンガ・アニメ情報館と新潟市マンガの家の概要

◆新潟市マンガ・アニメ情報館

開館予定:平成25年5月

所在地:新潟市中央区八千代2丁目5番7号 万代シテイ・BP2 1階

施設内容:常設展示コーナー、企画展示コーナー、ミニシアター、閲覧コーナー

イメージ図

新潟市マンガ・アニメ情報館 新潟市マンガの家

新潟市マンガ・アニメ情報館 新潟市マンガの家

 

◆新潟市マンガの家
 
開館予定:平成25年2月

所在地:新潟市中央区古町通6番町971番地7 GEO古町通6番町 1・2階

施設内容:常設展示コーナー、企画展示コーナー、交流体験スペース
 
イメージ図

 新潟市マンガ・アニメ情報館 新潟市マンガの家

新潟市マンガ・アニメ情報館 新潟市マンガの家

 

今年、これからの新潟県・新潟市さんの構想に期待です!

新潟市マンガ・アニメ情報館 新潟市マンガの家 

 

http://sankei.jp.msn.com/region/news/130101/ngt13010102010000-n1.htm

 

 

(c)2013 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
(c)2012 MangAnimeナビ にいがた
(c)2012 Niigata City

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA