【キャラクター見つけ隊!】雪丸

最近、聖徳太子がブームになっているという事ですが

愛犬の名前が雪丸・・・なとも可愛い名前ですね。

「元旦に雪丸が鳴くと豊作になる」と語り継がれていたそうです。

日本最古のペットとしても語り継がれているとのこと。

ちなみに、推古天皇が建てた達磨寺の雪丸像が

1月1日に鳴いた年は、豊年豊作になるという伝説もあるそうです!

ちょっとビックリです。

そんな雪丸は公募から生まれたキャラクターで

1月1日生まれの1才の男の子です。

好きな食べ物は、奈良県が豆腐発祥の地ということもあってか

おからや豆乳、枝豆など。

性格は、のんびりでおっとりしているということで、

好きな場所は「和の鐘」や、「達磨寺」、「太子さまのひざの上」だそうです。

さすがは聖徳太子の愛犬。

なかなか「太子さまのひざの上」とは書けません・・・!

商工会もこの雪丸に豊作を託して?

人間も犬も食べることができる「雪丸印ナチュラルおからクッキー」

の販売サイトを立ち上げています。

卵を使用していないということで、

アレルギーがあるお子様でも安心して食べられるとのこと。

聖徳太子 愛犬 雪丸 奈良県王寺町

聖徳太子 愛犬 雪丸 奈良県王寺町

ラインナップはこんな感じです☆

聖徳太子 愛犬 雪丸 奈良県王寺町 聖徳太子 愛犬 雪丸 奈良県王寺町 聖徳太子 愛犬 雪丸 奈良県王寺町

雪丸は人の言葉を話し、お経を唱えることができたといわれています・・・

「死後は達磨寺に葬ってほしい」との遺言を残したとも。

達磨寺の境内に雪丸の像があり、それを目的に参詣される

歴史ファンも少なくないという事です。

聖徳太子 愛犬 雪丸 奈良県王寺町

☆コンシェルジュ・バミのものしりになれる?!メモ☆

■奈良県’sメモ
奈良県は東西78.5km、南北103.6kmと

南北に長めの長方形の県です。

日本のほぼ中央部、紀伊半島の真ん中にあり、

大阪府・京都府・和歌山県・三重県に囲まれて

海のない内陸県です。

古代にはシルクロードの東の終着点として、

大陸との交流がありました。

■王寺町’sメモ
王寺町は、奈良県の西北部に位置し、

町域の中心部にある片岡山の麓を

大和川の支流・葛下川が流れています。

地勢的には、金剛・葛城山脈と

信貴・生駒山脈との接点にあたり、

大和文化の源流として古くから注目されていました。

~王寺町のあゆみ~
明治22年に町村制が実施され、当時の藤井村と合併、そして現在の礎となる「王寺村」が生まれました。
この王寺村の大きな発展を支えたのは、明治23年に湊町から亀の瀬の間をはじめとする様々な鉄道の開通です。
農村としての色合いが濃かった王寺ですが、鉄道利用で豊かな物資が届くようになり、商業も盛んになってきました。
こうして村勢が飛躍的に進展し、大正15年2月11日に町制が施行され、「王寺町」が新しく誕生しました。
昭和32年には、香芝町の大字畠田を編入し、商都大阪の衛星都市として発展してまいりました。

サイトには王寺町の七不思議・・・なんていうコンテンツもあります☆

聖徳太子 愛犬 雪丸 奈良県王寺町

PS:アルパカ・・・かと思いました(汗)

聖徳太子 愛犬 雪丸 奈良県王寺町

雪丸印おんらいんしょっぷ
http://www.yukimaru-oji.com/

(c)Oji-cho Society of Commerce and Industry

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA