【コンシェルジュ・バミ】ファンタジー営業部?

「ファンタジー営業部」と聞いて何を思い浮かべますか。

オモチャメーカーさんや文具、ファンシーグッツの企業さんではありませんよ。

なんと、なんと、建築業の前田建設工業さんの中にある部署なのです。

が、しかし・・・

アミューズメントショップやエンターテインメント関係の施設を管轄している・・・と言う部署ではないのです。

前田建設工業、「ファンタジー営業部」

こちらのファンタジー営業部ですが、主な活動は・・・

「アニメやテレビゲームなどに登場する建造物の実現可能性を分析する」ことです。

実は・・・約2年ぶりの活動再開になります。

前田建設工業、「ファンタジー営業部」 HPより~

作品中の城や要塞などの建造物を建築設計担当の社員が専門家の視点で分析。
雑誌上で実現に向けた課題や解決方法などを提案する。若者に建設業を身近に感じてもらう狙い。
第1弾としてアスキー・メディアワークスが刊行する「電撃プレイステーション」で月1回の連載を始めた。
同部の活動は日本と韓国で書籍化されるほど人気を集めたが、2007年末で事実上休止していた。
アニメ制作のサンライズとも連携し、「機動戦士ガンダム」に登場する基地などを分析する。4月2日から同社ホームページ上で週1回のペースで連載を始める予定。
ファンタジー営業部は総合企画部に事務局を置き、有志の技術系社員6~7人がかかわる。自社のホームページ上での連載も4月初旬に始める。
「ファンタジー営業部」は、アニメ、マンガ、ゲームといった空想世界に存在する、
特徴ある建造物を当社が本当に受注し現状の技術および材料で建設するとしたらどうなるか、
について工期、工費を含め原則月一回の連載形式で公開するコンテンツです。

2003年2月に最初の連載を開始しました。
前田建設は「環境経営No.1と言われる建設会社」を目指し、地球も大切なステークホルダーと考え、
お客さまやエンドユーザー、地域社会の方たちも含めすべてから最も信頼される企業でありたいと思っております。
信頼を得るために大切なのは透明性。この「ファンタジー営業部」も、建設業に全く興味のない方々に楽しくかつわかりやすく
建設会社の仕事をわかっていただきたいという想いから始まった「透明性向上プロジェクト」の1つと言えます。

もちろん、当社が自由な発想を持ち、常に革新と遊び心を意識して働いている雰囲気を発信することで、前田建設のファンになっていただきたいのもあるのですが・・・。
「ファンタジー営業部」は空想上の建造物だけでなく、今は存在しないけれど「あったらいいな」と思われる
「組織」(Project04参照)も含め、実現可能性の検討を行っています。
そのため当社以外に多くの異業種企業、大学などのご協力をいただいて参りました。この場を借りて、御礼申し上げます。

そして誰より、アニメやゲームの世界観をお貸しいただいた、著作権者の方々に深く感謝しております。
以上、未熟なところも目立つコンテンツですが、ごゆっくりご覧下さい。
発表内容に対してのご意見・ご感想も是非お寄せ下さい。
なお、本企画は「夢は実現する」というスーパーポジティブな考えの上で書かれておりますことを、予めご了承ください。

2003年
2月Project01 昭和47年作品「マジンガーZ」格納庫検討 10月Project02 昭和57年作品「銀河鉄道999」地球発進用高架橋検討 2004年
11月書籍Project01(日本語版)出版 11月Yahoo! Internet Guide主催「Web of the Year 2004」ノミネート 2005年
6月Project03 平成17年作品 PS2「グランツーリスモ4」サーキット検討 7月日本SF大賞 星雲賞 ノンフィクション部門 受賞 7月書籍Project01(韓国語版)出版 2006年
6月Project04 「世界初!ロボット救助隊を創ろう」(組織実現概略検討) 2007年
7月書籍Project02(日本語版)出版 2009年
5月書籍Project02(韓国語版)出版 2010年
春Project05 昭和54年ほか作品「機動戦士ガンダム」地球連邦軍ジャブロー検討

新入社員のみなさんは、こんな素敵な活動をしている企業で新たな春を迎えるのですね。

新たな構想から未来の日本を作ってくれることに期待したいと思います☆彡

【コンシェルジュ・バミ】ファンタジー営業部?」への2件のフィードバック

  1. さおり のコメント:

    こんにちわ。先日、amberでお会いした沙織と申します。
    今まさに仕事に行き詰ってまして・・・笑。ガンダムマンションのお話を思い出しました。前田建設工業さんにこんな楽しい部署があるなんて!私も楽しいものを作ろうと思います☆

  2. こんにちは。

    コメントありがとうございます。

    メールいたします☆彡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA