【アート】ヨコハマトリエンナーレ2011

日本のコミケは来週末の開催ですが

アメリカのアニメやマンガ関係のイベントは

7月に終わってしまっているのですよね・・・。

なぜか・・・コンシェルジュ・バミは考えてみました・・・。

そう・・・!!?

アメリカは9月から学校が始まるので

8月中旬のイベント開催ではタイミングが遅いのですよね・・・

日本にいるとなかなか気がつきませんね。勉強になりました。

ということで、夏休みが「これから?!まだある?!」皆さんは

アートに触れるお時間を作って見て下さい☆

今週末から11月まで、開催していますので・・・♪

ヨコハマトリエンナーレ2011 (3)

【ヨコハマトリエンナーレ2011 OUR MAGIC HOUR】
-世界はどこまで知ることができるか?ー

会期:2011年8月6日(土)~11月6日(日)
[休場日:8月、9月の毎週木曜日、10月13(木)、10月27日(木)] ※
開館時間: 11:00~18:00 ※入場は17:30まで

会場:横浜美術館
    日本郵船海岸通倉庫(BankART Studio NYK)
    その他周辺地域

総合ディレクター:逢坂恵理子氏(横浜美術館館長)
アーティスティック・ディレクター:三木あき子氏

ヨコハマトリエンナーレ2011のタイトルは・・・

「OUR MAGIC HOUR」。

横浜美術館、日本郵船海岸通倉庫(BankART Studio NYK)をメイン会場として

世界や日常の不思議、魔法のような力・・・

さらには神話等に言及した作品に注目し、国内外で活躍する現代美術家の作品をはじめ

横浜美術館の所蔵品なども織り込んだダイナミックな展示が企画されています!

開港の地である横浜で、知らない世界の探求、新しい知識への航海・・・

ともいえるような展覧会をとおして、自由な鑑賞の旅を堪能なさってください☆

ヨコハマトリエンナーレ2011 (1)

http://www.yokohamatriennale.jp/

 

☆コンシェルジュ・バミのものしりになれる?!メモ☆

ヨコハマトリエンナーレ2011 (2)

~ヨコハマトリエンナーレとは~

日本における現代アートの国際展の草分けとして2001年に始まり
2005年、2008年に開催され、今までにのべ100万人以上の人々を動員!。

10年目の節目となる今回は、3年に1度開催される国際展を中心に、
「みる」「そだてる」「つなげる」の理念のもと・・・
こどもや一般市民を対象とした人材育成プログラム、
地域のNPO・教育機関や海外パートナーなどと連携するプログラムなど
多様なプログラムの展開が試みられます。

(c)2011 Organizing Committee for Yokohama Triennale.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA